BASEプロダクトチームブログ

ネットショップ作成サービス「BASE ( https://thebase.in )」、ショッピングアプリ「BASE ( https://thebase.in/sp )」のプロダクトチームによるブログです。

「新規事業プロダクト開発時の技術選定どうやった?」にBASE BANKチームが登壇しました

2022/6/28(火)にオンラインで開催された「新規事業プロダクト開発時の技術選定どうやった? -カケハシ×LINE×BASEの開発者が振り返る技術選定プロセスと内省-」にBASEから2名が登壇しました。

techplay.jp

イベントについて

今回登壇させていただいたイベントは新規事業プロダクト開発時の技術選定について各社の事例を紹介するものでした。主催の株式会社カケハシさまお誘いありがとうございました。

当日は弊社含めて次の3社(敬称略)の発表とパネルディスカッションが行われました。

  • 株式会社カケハシ
  • LINE株式会社
  • BASE株式会社

当日のTwitterハッシュタグは#TechKKHSでした。

登壇内容について

今回、BASE BANKチームの柳川(@gimupop)と清水(@budougumi0617)が合同で発表した内容は次のスライドです。

登壇内容について(柳川)

新規事業を行う上での心構えやマインドを中心に、経験から話しました。
そしてそれが現在にどうつながっているかの振り返りも含めて話させていただきました。
持ち帰っていいただきたいものは勇気という言い方をしました。新規事業のおいては、やはりある意味属人的な人の決断というものが必要です。
今振り返ってみると、技術選定時の決断が、その後のチームの精神の核になっていると気が付きました。
引き続きアジリティを落とさない形で、チーム拡大をし、アウトプットのクオリティをあげていくことに取り組んで行こうと思いました。

登壇内容について(清水)

新規事業を複数リリースしグロースさせつづけていくためにチームで大事にしていることとそのために選択した技術について話させていただきました。
技術選定はチームが何を大事にしているかによって大きく変わってくるかと思います。
今回の登壇では特定の技術の紹介というよりも 「何を基準に技術を選んだのか?」「リリースから4年間開発し続けていてその効果をどう感じているか?」 を中心に話をまとめました。
また、自分としても今使っている技術のどこに良さを感じて活用し続けているのか見つめ直すいい機会になりました。
これからも「プロダクトやドメインに集中する」という目的を忘れずに技術と向き合っていこうと思います。

パネルディスカッションについて

各個人の発表後は3社合同でパネルディスカッションが行われ、当日は次のような話題が挙がりました。

  • エンジニア以外も含めたらチームにはどんなロールの人が何人くらいいるのか
  • 「やっぱりああしておけばよかったな」と後悔していること
  • 新規開発に向いていそうな人

パネルディスカッションの内容はTECH PLAYさまのイベントレポートで確認できます。

techplay.jp

宣伝

BASE BANKチームでは Go, Python, PHPを中心に、フロントからインフラまでを一気通貫で開発しています。
また開発だけでなく、機能をグロース・分析・サポートまで担当します。

basebook.binc.jp

そんな開発スタイルのチームで新規事業開発に挑戦してみたいぞ!と思った方はぜひ下記の募集をご覧ください。

herp.careers