2022/09/24(土) 〜 2022/09/25(日)の日程で開催される PHP Conference Japan 2022 で BASE に所属する4名のエンジニアが登壇します。
BASE はこれまでも PHP カンファレンスへの登壇並びに協賛をしています。
- PHPカンファレンス2021に5名のメンバーが登壇・プラチナスポンサーとして協賛しました - BASEプロダクトチームブログ
- PHP Conference Japan 2020に4名のメンバーが登壇!プラチナスポンサーとして協賛しました! - BASEプロダクトチームブログ
- PHP Conference Japan 2019に3名のメンバーが登壇・プラチナスポンサーとして協賛しました - BASEプロダクトチームブログ
- 「PHP Conference 2018」にゴールドスポンサーとして参加しました - BASE Book(ベイスブック)
- PHPカンファレンス2015 - #phpcon2015
今年で通算6回目のスポンサーとなり、PHP コミュニティへの貢献を続けることができ大変嬉しく思います。
2022年はゴールドスポンサーとして当カンファレンスに協賛しています。
また、スポンサーブースではBASE Apps クイズの催しを行います。ぜひお越しください!
セッションの内容について
PHP で始める WebAssembly 入門
- 2022/09/24 14:40〜 Track1
- レギュラーセッション(25分)
- 所属:BASE, Inc. / NEW Division / BASE BANK
みなさんは WebAssembly はご存知でしょうか? ブラウザで利用するケースはもちろんのこと、最近ではサーバーレスアプリケーションで活用できるようになってきました。
このトークでは PHP と WebAssembly に関連するエコシステムの紹介と可能ならデモも紹介します。
Go Conference でも登壇実績のある glassmonkey さんによる発表です。
WebAssembly(WASM)は最近フロントエンドまわりでよく耳にする話題ですね。 PHP x WebAssembly の組み合わせではどういったものがあるのか気になります!
実践!ユニットテスト入門
- 2022/09/24 16:00〜 Track3
- レギュラーセッション(25分)
- 所属:BASE, Inc. / Product Dev Div / Service Dev Sec / CRM
テスト書いてますか? テストを書く理由と実際のテストコードを紹介する実践編に分け、TDD を3年間実践してきた経験に基づいてお話しします。
テストを書いたことのない方が、テストを書いてみたいと思ってもらえることを目指します。 サンプルコードは PHP + PHPUnit ですが、他言語でも通用する考え方を紹介します。
■ 概要
・なぜテストコードを書くのか
・レガシーコードとは、テストのないコード
・テストはコストが安いフィードバックループである■ 実践編
・テストケースは日本語で書こう
・いろんな assertion を知ろう
・arrange / act / assertion のテストコード実装パターン
・set up / tear down を使って前処理/後処理をする
・dataProvider でテストをまとめる(ただし早すぎる抽象化に気をつけよう)
登壇者のプログラミングをするパンダさんは以前 TDD の話題で Software Design に寄稿したりしています。 テストを書くのにハードルを感じている方にもおすすめのセッションです!
テストコードリーディングのみで PHPUnit の仕様を理解してみる
- 2022/09/25 13:55〜 Track4
- レギュラーセッション(25分)
- 所属:BASE, Inc. / Product Dev Div / Service Dev Sec / Sales Promotion
みなさんは「初めて見るコードの仕様を爆速で理解したい!」と思うときはありませんか? 例えばプロジェクトに初参画したときや、使用している OSS ライブラリの調査をするときなど・・・
そんな時には既存のテストコードを活用すると便利です。 見通しの良いテストコードやテストケース管理は、テスト対象となるコードの仕様理解を手助けします。
今回のセッションでは、PHPUnit の実装コードや公式ドキュメントサイトを一切見ずに、 PHPUnit 内で書かれているテストコードを読みながら PHPUnit の仕様を理解していきます。
当セッションはこんな方におすすめです!
・自分以外の人が実装したテストコードをあまり読まない人
・PHPUnit のコードを読んだことがない人
PHP カンファレンスではおなじみの 02 さんによる発表です。
去年は Composer2.0 についての発表でしたが今年は PHPUnit についてです!テストについての関心が高まります。
10年後の BASE とリアーキテクチャ
- 2022/09/25 16:00〜 Track1 小展示ホール
- ゴールドスポンサートーク(5分)
- 所属:BASE, Inc. / Product Dev Div / Service Dev Sec / Platform
BASE では現在進行形でリアーキテクチャに取り組んでいます。 何時間にも渡り議論を繰り返し、どのような経緯でモジュラモノリス採用に至ったのか。 また、BASE のどんな将来像を見据えてリアーキテクチャに取り組んでいるかといったことを話します。
Platform グループでマネージャーをしている tadamatu さんの発表です。最近弊社 Tech Blog にて OpenAPI 関連の記事を書いていただきました。
サービスリリースから長い年月を経て、今どのようにしてリアーキテクチャへ取り組んでいるのかについてです。 同じような規模のサービスを開発しているエンジニアには気になる話題ではないでしょうか?
最後に
PHP Conference Japan 2022 の当日のチケットは下記よりお申し込みいただけます。
それでは、みなさまにお会いできることを楽しみにしております!