BASEプロダクトチームブログ

ネットショップ作成サービス「BASE ( https://thebase.in )」、ショッピングアプリ「BASE ( https://thebase.in/sp )」のプロダクトチームによるブログです。

2022-01-01から1年間の記事一覧

チームメンバーの活動を知る工夫

この記事はBASE Advent Calendar 2022の3日目の記事です。 どうもこんにちは、ShopFrontチームの青木です。 主にショップデザイン関連機能の開発を担当しています。 今回は、チームのEMをしていた頃に、メンバーのGitHubやKibelaの活動など一箇所でまとめて…

アジリティを保ってデータ基盤を作る取り組み

はじめに この記事はBASE Advent Calendar 2022とLooker Advent Calender 2022 2日目の記事です。 こんにちは。BASE 株式会社 New Division BASE BANK Section にて、Engineering Program Manager (以下EPM)1をしている永野(@glassmonekey) です。 私達のBAS…

Webサービスの開発チームが担うべき攻めと守りという2つの役割

この記事は2022 BASEアドベントカレンダー1日目の記事です。 こんにちは!開発担当役員のえふしんです。絶賛、来季の組織構造の設計中なので、何を考えながら組織図を検討しているか?ということを書いてみたいと思います! 組織検討の基本としては、サービ…

BASE Advent Calendar 2022 🎅🎄

こんにちは!BASE product blog編集部です。いつも弊ブログの記事をご覧いただきありがとうございます! あっというまに2022年も年の瀬。年の瀬といえばそう!アドベントカレンダー! 今年も恒例のBASEメンバーによるアドベントカレンダーを開催します! 過去…

S3 + API gateway + Lambda (+ Aurora) による Serverless 申請フォームの構築

はじめに はじめまして、CSE (Corporate Solution Engineering1)の上野です。 今回は BASE Partners という事業で使用していた Google フォームを S3 + API gateway + Lambda (+ Aurora) を使用した Serverless 構成のフォームに移行するというプロジェクト…

CakePHP 2 のテストを PHPUnit 9で動かしてみた

CakePHP2 はまだまだ現役です。 継続的に利用するために必要な PHP 8.0 はすんなり動いたことの報告と PHPUnit 9 対応のコツと具体的なサンプルを紹介します。

フロントエンドカンファレンス沖縄2022にBASEの4名のエンジニアが登壇 & ゴールドスポンサーとして協賛します。

はじめに 2022/11/19(土)に開催されるフロントエンドカンファレンス沖縄2022にBASEに所属する4名のエンジニアが登壇します。 BASE ではこれまでいくつものフロントエンド に関連するテックブログ記事やイベントへの参加を行ってまいりました。 そして今回…

BASEフロントエンド Monorepo 化の取り組み

はじめに フロントエンドエンジニアの @mk0812 です。自分は普段BackOfficeというチームで新規機能開発を担当しています。 この記事ではBASEのフロントエンド周りの事例として「Monorepo」を紹介します。 エンジニアの皆さんなら1度は聞いたことあるかもしれ…

Vue Fes Japan Online 2022 に BASE からエンジニアが登壇及び協賛、スタッフ参加しました!

この度、 2022/10/16(日)に開催された Vue Fes Japan Online 2022 に BASE から2名のエンジニアの登壇およびゴールドスポンサーとして協賛しました! 本記事では2名の登壇者のコメントと、参加したメンバーの感想・コメントをお届けします! Vue Fes Japan…

Vue Fes Japan Online 2022 に BASE から2名のエンジニアが登壇及び協賛します

2022/10/16(日)に開催される Vue Fes Japan Online 2022 で BASE に所属する2名のエンジニアが登壇します。 vuefes.jp BASE では 2018年頃から Vue.js を使ったプロダクト開発を行ってきており、これまでいくつか Vue.js に関連するテックブログ記事やイベ…

XP祭り 2022にBASE・BASE BANKから3名登壇しました

XP祭り 2022 XP 祭り 2022 は、XPJUG(日本 XP ユーザーグループ)主催のベントです。2002 年から毎年行われていて、今年 2022 年は、10 月 1 日(土)にオンラインで開催されました。 http://xpjug.com/xp2022/ 今回の XP 祭り 2022 に BASE・BASE BANK か…

PHPカンファレンス2022に5名のメンバーが登壇・ゴールドスポンサーとして協賛しました

PHPカンファレンス2022 BASEスポンサーブースでの集合写真 こんにちは!さて、この度は、2022/09/24(土)~2022/09/25(日)にオンラインで開催された PHP カンファレンス 2022 にゴールドスポンサーとして協賛し、5名のメンバーが登壇しました。 今回は、登壇者…

IdPとしてSAML認証機能を自前実装した

はじめに みなさんはじめまして。BASEでエンジニアをしております田村 ( taiyou )です。 先日、BASEではショップオーナー向けのコミュニティサイト「BASE Street」にログインするための機能としてSSOログイン機能をリリースしました。 SSOログインを実現する…

サーバーサイドエンジニアがフロントエンドに挑戦して最高の経験になった話

⛰ はじめに こんにちは。Owners Marketing所属の 若菜 です。 今回は、普段サーバーサイドエンジニアとしてプロダクト開発に従事している私が、BASEのフロントエンド開発に携わった経験をお話しさせていただきます。 結論、 付加価値がいくつもあった非常に…

XP祭り 2022にBASE・BASE BANKから3名が登壇します

XP祭り 2022 XP 祭り 2022 は、XPJUG(日本 XP ユーザーグループ)主催のベントです。2002 年から毎年行われていて、今年 2022 年は、10 月 1 日にオンラインで開催されます。 xpjug.com 今回、BASE・BASE BANK から 3 名が登壇します。 セッション内容につ…

PHP Conference Japan 2022 に BASE から4名のエンジニアが登壇及び協賛します

2022/09/24(土) 〜 2022/09/25(日)の日程で開催される PHP Conference Japan 2022 で BASE に所属する4名のエンジニアが登壇します。

SWCとRelease Pleaseで始めるReact TypeScriptライブラリ開発と公開

こんにちは。Pay ID Devの大木 (@roothybrid7)です。 今回外部スクリプトとして読み込み利用する外部SDKを、Reactに組み込むためのラッパーライブラリを作ったので、その開発事例を紹介します。 今回、SWC(Speedy Web Compiler)やRelease Pleaseを利用して開…

GitHub Actionsで「OpenAPI の自動バージョニング」から「API Clientのnpmパッケージ生成」までを完全自動化 〜bypass機能を利用してみました〜

Platformグループでマネージャーをしている松田( @tadamatu ) です。 この記事に書いてあること GitHub Actions を利用し 「OpenAPI の自動バージョニング」から「API Clientのnpmパッケージ生成」までを完全自動化 したのですが、その際に ハマったこと、…

フロントエンドのコードからの情報漏洩を防ぐための工夫

基盤チームの右京です。 昨今はフロントエンドのアプリケーションもリッチになり、ブラウザ上で実行されるコードが行うことの範囲も増えてきました。一方で多くのことを実装できてしまうのはリスクでもあり、BASE でも問題となることがあります。 その中でも…

BASE に入社して半年、開発力があがったんじゃないか?という話

こんにちは。バックエンドエンジニアの髙嶋です。 今回は、私が BASE に転職するに至った動機の一つでもある「開発力をあげたい」ということについて、実際入社してどうだったかを半年が経過した今、あくまでも私個人の経験としてお話しさせていただこうと思…

PHP カンファレンス沖縄 2022に3名のメンバーが登壇・ゴールドスポンサーとして協賛しました

PHPカンファレンス沖縄2022のOGP画像 この度は、8/27(土)に開催された PHP カンファレンス沖縄 2022 にゴールドスポンサーとして協賛し、また 3 名のメンバーが登壇しました。 登壇者 3 名からオンラインで参加した感想や発表内容の補足など、PHP カンファレ…

BASEのノーコードはどのように実現されているのか?

基盤チームの右京です。 BASE ではショップのデザインを誰でも簡単にできるような、いわゆるノーコードな機能を提供しています。 デザイン | BASE (ベイス) ネットショップを無料で簡単に作成 この記事では、そんなノーコードなシステムの裏側について、簡単…

PHPカンファレンス沖縄 2022 に BASE の 3名のエンジニアが登壇 & 協賛します

2022/08/27(土)に開催される PHPカンファレンス沖縄 2022 に BASE がスポンサード及び所属するエンジニア 3 名が登壇いたします。 PHPカンファレンス沖縄 2022は、新型コロナウィルス(COVID-19)感染症拡大防止のため、オンラインおよびオフラインでのハイ…

「Tech Meetup 〜Goで作る決済サービス〜」にBASE BANK Sectionのメンバーが登壇しました

こんにちは!BASE BANK Sectionの松雪(@applepine1125)と清水(@budougumi0617)です。 去る2022/08/04(木)にオンラインで開催された株式会社UPSIDERさまと株式会社Kanmuさまとの合同Meetup 「Tech Meetup 〜Goで作る決済サービス〜」にBASE BANK Sectionから2…

ISUCON 12予選に8名(6チーム)が参加しました

2022/07/23(土)に開催された ISUCON 12 *1 予選に BASE から8名のエンジニアが6チームに分かれて参加しました。 参加者の感想をお届けします! isucon.net チーム「Speed of Sound」 最終スコア 4,711点 およそ210位でした。当日の作業リポジトリは以下で…

「Looker User Meetup Online #8」に登壇しました。

2022/7/21(木曜日)にオンラインで開催された「Looker User Meetup Online #8」に BASE BANK Dev Groupの永野(@glssmonekey)が登壇しました。 looker-japan-user-group.connpass.com イベントについて 今回のテーマは「Lookerまでのデータデリバリー、みんな…

「新規事業プロダクト開発時の技術選定どうやった?」にBASE BANKチームが登壇しました

2022/6/28(火)にオンラインで開催された「新規事業プロダクト開発時の技術選定どうやった? -カケハシ×LINE×BASEの開発者が振り返る技術選定プロセスと内省-」にBASEから2名が登壇しました。 techplay.jp イベントについて 今回登壇させていただいたイベント…

不確実性に立ち向かう一つのTips〜リスク管理に取り組んだ話〜

こんにちはエンジニアリングマネージャーをしております植田です。4月18日にグロースプランの提供が開始されました。今回この開発プロジェクトにて「リスク管理」に取り組んでみたのでそのお話をします。 Index リスク管理に取り組んだ背景 そもそもリスク管…

Amazon RDS Proxy が BASE にもたらした期待以上の導入メリット

はじめに 基盤チームでバックエンドエンジニアをやっている松田( @tadamatu )です。 以前にCTO川口が当ブログ内で公開した以下の記事があります。 devblog.thebase.in 新規接続の限界 BASE のアクセス量の伸びは凄まじくこの構成でも接続エラーが発生する…

\非公式/ Go Conference 2022 Spring スポンサー企業4社 アフタートークに2名登壇しました

2022/4/28(木)にオンラインで開催された「\非公式/ Go Conference 2022 Spring スポンサー企業4社 アフタートーク」にBASEからも2名が登壇しました。 andpad.connpass.com イベントについて 今回登壇させていただいたイベントは先日開催された「Go Confere…