BASEプロダクトチームブログ

ネットショップ作成サービス「BASE ( https://thebase.in )」、ショッピングアプリ「BASE ( https://thebase.in/sp )」のプロダクトチームによるブログです。

2019-01-01から1年間の記事一覧

昼休みに行くギャラリーは楽しい

Product Management Groupの坂東(@7auto)です。 この記事はBASE Advent Calendar 2019の12日目の記事になります。 devblog.thebase.in 私はアートが好きでしょっちゅうギャラリーや美術館を巡っています。 会社のお昼休みや、フレックスなのでたまに17時頃…

新卒2年目&入社4ヶ月目の若手エンジニアがBASEで仕事をキャッチアップするために実践していること

この記事はBASE Advent Calendar 2019の11日目の記事です。 devblog.thebase.in はじめまして!こんにちは! BASEのCommerve Dev Group所属の白数です! サーバサイドをメインで開発しています。 私は現在、新卒2年目で18卒と呼ばれる代となります。 BASEに…

入社直後の人間が、自社サービスを最速で理解するためにやったことまとめ

この記事はBASE Advent Calendar 2019の11日目の記事です。 devblog.thebase.in こんにちは!BASEのProduct Management Groupの船坂です。 2019年9月にBASEに入社し、ようやく4ヶ月目に入ったところです。プロジェクト単位でアサインされ、ディレクションを…

当番botを導入した結果、自分のためになった

この記事はBASE Advent Calendar 2019の10日目の記事です。 devblog.thebase.in こんにちは、はじめまして。 SREの相原です。 BASEには2019年9月に入社し、今月で4ヶ月目に突入しました。 SREでは各々の改善業務のほか、日々の問い合わせや依頼業務、トラブ…

類似商品APIで使っている近傍探索のツールをNGTからfaissに切り替えたお話

この記事はBASE Advent Calendar 2019の10日目の記事です。 devblog.thebase.in お久しぶりです。 BASEビール部部長(兼Data Strategyチーム)の氏原です。 1年ちょっと前にYahoo!の近傍探索ツールNGTを使って類似商品APIをつくるという記事を書きました。あ…

guzzleで並列処理とリトライをやろうとして折れた話

BASEアドベントカレンダー9日目。guzzleについて

バッチで稼働していたシステムをワーカーに置き換えました

この記事はBASE Advent Calendar 2019 9日目の記事です。 devblog.thebase.in こんにちは、BASE株式会社 ランニング部部長の元木です。 フルマラソンのサブスリー達成を目指して日々トレーニングに励む傍ら、Owners Marketingというチームでサーバーサイドエ…

Move Fastにプロダクトをリリースするためにアプリのデザイン言語システムを作り始めました

この記事はBASE dvent Calendar 2019 8日目の記事です。 devblog.thebase.in こんにちは、はじめまして。 2019年8月に入社したデザイナーの石井です。 入社してからEコマースプラットフォーム「BASE」のWebやアプリ、グラフィックなど、様々なデザインを制作…

GitHub Actions で Storybook をお手軽に共有するやつ作ってみた

この記事はBASE Advent Calendar 2019の8日目の記事です。 devblog.thebase.in エンジニアの右京です! みなさん!Storybook は使っていますか?BASE ではUIコンポーネントの社内展開はもちろん、日々の業務の中でもサンプルの実装を共有したりするために St…

人事がSlack Workflow Builderでワークフローを自動化してみた

この記事は、「BASEアドベントカレンダー2019」7日目の記事です。 devblog.thebase.in BASE株式会社で採用をやっているaipon(@AiYoneda)です。 今回は、Slack Workflow Builderを使ったワークフロー自動化についてご紹介します。 プログラミング知識がなく…

私がエンジニアリングマネージャーとしてやりがいを感じる瞬間 2019

はじめに この記事はBASE Advent Calendar 2019の7日目の記事です。 devblog.thebase.in こんにちは、BASE投資部部長の菊地です!2019年は多くのBASE社員のマネーリテラシーを高めることができて、なかなか満足のいく一年となりました! さて、2019年業務の…

Vue.jsのカスタムディレクティブ作って公開した話

この記事はBASE Advent Calendar 2019の6日目の記事です devblog.thebase.in どうもこんにちは、Frontend Groupの青木です BASEではVue.js+TypeScriptを採用したフロントエンド開発を行っています 今回のブログでは、私が業務で直面したちょっとした課題を、…

Product ManagementのメンバーがBASEに入社して4ヶ月を振り返る

この記事はBASE Advent Calendar 2019の6日目の記事です。 devblog.thebase.in こんにちは、Product Management Group所属の 森本です。BASEには、2019年8月に入社し、Eコマースプラットフォーム「BASE」の企画やディレクションの業務に従事しています。 入…

Data Strategyチームの最近の取り組み

この記事はBASE Advent Calendar 2019の5日目の記事です。 devblog.thebase.in こんにちは、Data Strategyマネージャーの鈴木です。社内には鈴木が沢山いますので、普段は下の名前(りょう)で呼ばれています。 Data Strategyチームでは、BASEに存在するデー…

プロダクトの戦略立案に役立つ仮説検証ケーススタディ

この記事はBASE Advent Calendar 2019の5日目の記事です。 devblog.thebase.in こんにちは。BASE株式会社でOwners Growthチームのマネージャーをしている遠藤です。 Owners Growthチームのミッションは、「BASE」に登録しているショップの成長を支援したり、…

Developers Boost 2019でプロダクトファーストなエンジニアリングについて登壇してきました

CTOの川口(@dmnlk)です。 2019/11/30に池袋で行われたDevelopers Boost 2019に主催の翔泳社様より招待頂き、基調講演として登壇させて頂きました。 Developers Boostは「U30エンジニアの登竜門」と題されており、U30エンジニアのためのカンファレンスです。 …

1on1を受ける側になって感じたこと

この記事はBASE Advent Calendar 2019 4日目の記事です。 devblog.thebase.in こんにちは、島田です。 一昨年はエンジニアとして業務をおこない、昨年はエンジニアリングマネージャー(以下EM)を担い、今年はまたエンジニアとして一年を過ごしました。 エンジ…

Amazon Auroraのカスタムエンドポイントでのフェールオーバーを想定した設定

この記事はBASE Advent Calendar 2019の4日目の記事です。 devblog.thebase.in こんにちは、BASE BANK株式会社 Dev Divisionに所属している東口(@hgsgtk)です。 普段、ブログやカンファレンスでアウトプットする内容としては、PHP・Go ・Pythonなどサーバ…

PHPカンファレンス2019実行委員会の裏側

こんにちは!BASEのProduct Divisionでエンジニアをやっております川島(@nazonohito51)と申します。 この記事はBASE Advent Calendar 2019の3日目の記事です。 devblog.thebase.in 前の日は id:ngsw のEC2における単位時間あたりの名前解決制限の対応と id…

PHP Conference Japan 2019に3名のメンバーが登壇・プラチナスポンサーとして協賛しました

こんにちは!2019年ももう少しで終わりですね。さて、この度は、12/1(日)に東京・蒲田で開催されたPHP Conference Japan 2019にて、3名のメンバーが登壇しました。また、プラチナスポンサーとして協賛いたしました。今回は、スピーカーとして参加しためも…

内部統制へのGitHub活用事例

この記事は、「BASE Advent Calendar 2019」の3日目の記事です。 devblog.thebase.in 前の日は id:ngsw のEC2における単位時間あたりの名前解決制限の対応と id:chiiichellのエンジニア2年生がリーダブルコードを読んで今年自分が書いたコードを振り返るでし…

エンジニア2年生がリーダブルコードを読んで今年自分が書いたコードを振り返る

この記事はBASE Advent Calendar 2019 の2日目の記事です。 devblog.thebase.in こんにちは!BASEでFrontend Groupに所属している三佐和 です。主にネットショップ作成サービス「BASE」のフロントエンドを担当しています。 2016年に未経験からBASEでインター…

EC2における単位時間あたりの名前解決制限の対応

AWS

この記事はBASE Advent Calendar 2019の2日目の記事です devblog.thebase.in SREの ngsw です。 BASEはAWSを採用しており、その中でもEC2に大きく依存する部分があります。EC2においては以下の制約があります。 DNS の制限 VPC での DNS の使用 - Amazon Vir…

エンジニアの採用は人物重視?スキル重視?

この記事はBASE Advent Calendar 2019の1日目の記事です。 devblog.thebase.in こんにちはえふしんです。 11/27日に、Fukuoka Growth Nextで開催されたFGN Campに登壇してきました。僕とCAMPFIREのCTOである中川さんが登壇し、FGNに入居するスタートアップで…

エンジニアからプロダクトマネージャーになっての気付き

この記事はBASE Advent Calendar 2019の1日目の記事です。 devblog.thebase.in こんにちは。BASE BANK株式会社でプロダクトマネージャーをしている柳川(@gimupop)です。 直近では、即時に資金調達ができる金融サービス「YELL BANK(エールバンク)」という…

エンジニアリングマネージャーが育休を取得したときの話

この記事はBASE Advent Calendar 2019の1日目の記事です。 devblog.thebase.in こんにちは。はじめまして。 Product Dev Divisionでエンジニアリングマネージャーをしている山崎と申します。 BASEに入社して1年半ほどになります。入社後はWebアプリケーショ…

BASEのVue.jsコンポーネントの設計について登壇してきました

前書き フロントエンドエンジニアの松原(@simezi9)です。 先日10月30日にクラウドワークスさんをお借りして実施したVue.jsの設計勉強会である、Vue.jsアーキテクチャリング勉強会 にて、 BASEの現在のVueコンポーネントの設計に関して登壇してお話してきまし…

名刺をリニューアルしました!

こんにちは、Design Groupに所属している森(@mrkzk)です! 少し前にBASEでブランドプロジェクト始めましたという記事を公開したのですが、今回はその一環で行われた名刺リニューアルにフォーカスしてお話ししたいと思います。 なぜ名刺リニューアルを行っ…

【英語スピーチの振り返り】日本で初開催のCakeFest 2019での登壇、スポンサーしました

こんにちは、はじめまして、お久しぶりです!BASE BANK株式会社にてソフトウェアエンジニアをしている東口(@hgsgtk)です。2019年11月7日(木)〜11月10日(日)にCakePHPの国際カンファレンス CakeFest 2019 が、日本で開催されました。私は、スピーカーと…

【EOF2019資料公開】社員100人規模のWebサービスにおけるエンジニアリングマネジメント

こんにちは!BASE株式会社の藤川(えふしん)です。 2019年10月31日開催されたEOF2019 (Engineering Organization Festival 2019)というエンジニアのチームマネジメントに携わる人達のイベントに、スポンサーとして参加すると共に登壇してまいりました。 こ…